actionScript書きの日記

アラフォーFlashデベロッパのブログ。actionscriptやobjective-cを経て、現在はUnity、Spine、AfterEffectsがメイン。

参考動画

Particle Effects for Unity 01: Making Looping Smoke Sprites in After Effects 1時間22分と長丁場だが、それに見合うだけの濃い中身だ。雲模様の作成方法、特に「CC Vector Blur」の使い方は参考になった。素材の作成方法を開示してくれる動画は本当に貴…

After Effectsの操作メモ(備忘録)

After Effects でシェイプやマスクの形状を変形する際に、普通にバウンディングボックスをドラッグすると四隅のうちドラッグしたのと対角線上の頂点を基準点として拡縮が行われる。 画像の中心点を基準として拡縮する方法がずっと分からずに悩んでいたんだけ…

マズルフラッシュの画像素材をAfterEffectsで作成する

マズルフラッシュの画像素材を作成したいと思ったのだが、素材画像の作成方法がなかなか見つからなかったので、備忘録として書き留めておく。 例えば、以下のような画像を想定している。 AfterEffectsでノイズを作成する AfterEffects(以下AE)で1280×720の…

エフェクト考 その3

AfterEffectsを使用して素材を作成する際に使用可能なエフェクトを備忘録として挙げておく。 球体を利用した描画 平面レイヤーに「CC Sphere」を適用すると、球体を描画することができる。 更にそこにエフェクト「Levels」を適用し、「Histogram」の値を調整…

エフェクト考 その2

非グラフィッカーがエフェクトを作成する際にネックになるのはテクスチャ画像の作成であることは以前書いたとおりだが、そのテクスチャ画像作成に関して備忘録として二点記載する。 Photoshopでの作成例 Photoshopでテクスチャ画像を作成する際に、波形フィ…

Unityちゃん (2D)を使用して、2Dゲームを作ってみる 番外編その2 Unity 2018におけるUnityちゃん(2D)のエラーに関して

Unityを2018.2.0f12にバージョンアップして使用していたら、以下のエラーが出た。 error CS0234: The type or namespace name `LoadLevel' does not exist in the namespace `Application'. Are you missing an assembly reference?*1 上記エラーに関しては…

Unityちゃん (2D)を使用して、2Dゲームを作ってみる その5 床を配置する

一通りキャラクターの動き等やユーザー入力の受付が出来たので、いよいよ実際のゲームステージの作成の準備に入る。まずは、床の作成方法を確認していく。 固定床の作成 こちらは簡単に作成が可能になっている。Unityちゃん付属のドキュメントにも記載はある…

エフェクト考 その1

前回のブログで「主にパーティクルのエフェクトに関して、その画像素材をいかにして作成するか」というような内容を書いたが、もう少しそこに補足をしておきたい。 大前提として、制作者が以下の状態であるとする。 基本的に絵は描けない Adobe PhotoshopとI…

エフェクト考 その0

前回からまた間が空いた。2Dゲームの課題ファイル自体は作成して授業で使用はしたものの、記事にするだけの時間的余裕がなく、一時中断となった。 今回のタイトルは「エフェクト考」である。2Dゲームは少し置いておいて、自分の業務上でエフェクト作成と向き…

Unityちゃん (2D)を使用して、2Dゲームを作ってみる 番外編1

2Dのキャラの動かし方をずっといろいろ試していたんだけど、初めて気がついて詰まってしまった点があったので、備忘録として。 「GameManager」というクラスを実装すると同時に、2Dアクションゲームの敵役として「missile_horizonal」というプレハブを用意し…

Unityちゃん (2D)を使用して、2Dゲームを作ってみる その 4 GetAxis

前回はキー入力の受付処理を書いたが、Unityちゃん2Dのサンプルにおいては、別の形でキー入力をキャラの移動に反映させている。 float x = Input.GetAxis("Horizontal"); bool jump = Input.GetButtonDown("Jump"); Move(x, jump); jumpに関しては「GetButto…

Unityちゃん (2D)を使用して、2Dゲームを作ってみる その3 ユーザー入力の受付

前回までで画像の設定とアニメーションの作成方法を一通り見たので、そのようにして作成したGameObjectを、ユーザーからの入力に応じて動かしてみることにする。 今回はPCでの入力を主に見ていくが、スマートホンなどのケースも少しずつ触れていくことにする…

Unityちゃん (2D)を使用して、2Dゲームを作ってみる その2

前回設定を行ったpng画像を用いて、アニメーションを作成してみる。 前回の設定によって、一枚のpngの中に複数の画像が生成されているのが確認できると思う。 上記画像は、画像3つを選択したところ。 この選択した画像を、そのまま「Hierarchy」画面にドラッ…

Unityちゃん (2D)を使用して、2Dゲームを作ってみる その1

随分と間が空いてしまったが、その間に仕事内容は ActionScriptによるPC用オンラインゲーム開発→Unityによるスマホ用オンラインゲームの開発(主にC#)→Unityのsyurikenを使用したエフェクト作成とjenkinsmを使用したビルドへのアセット反映 というように遷…

actionscriptのインターフェース

actionScriptにおいて IWindow.as function hoge():void; HogeWIndow.as public class HogeWindow implements IWindow { protected function hoge():void { //処理 } } と書くと、implementsされていないとエラーが出る。 小一時間悩んだが、結論としては、i…

2013年にやりたいこと

2013年にやりたいこと ブログやってみたいって思ってたので、早速始めてみた。なので、まずは一個達成。 その他にやってみたいのは、 ・出社せず、好きな場所で好きな時間に仕事が出来る人になる ・ガンプラを作る(エアブラシで塗装するところまで) ・プラ…